naoのまったり日記

日々の、まったりした生活の中で、気になった ”モノ” ”場所” ”出来事” などを記事にしています。

自動調理鍋「CHEF DRUM(KDAC-IA2-T)」

220927-2

アイリスオーヤマの多忙な暮らしの手助けになる自動調理鍋「シェフドラム(KDAC-IA2-T)」。

108種類ものメニューから、食材を入れてボタンを押すだけで、メイン料理ができあがるキッチン家電です。

煮込み料理だけでなく、無水調理や低温調理、揚げ物にも対応しており、傾けて調理ができるのが特徴です。

傾きがあることで、炒め物や揚げ物時に、ムラなく少ない油で調理が可能になっています。

満水容量は4.5Lもあるので、大家族やパーティーの仕込み用にも便利で、まとめて作り置きするのにも使えますよ。

メイン料理を自動調理鍋で作っている間に、副菜やながらでもう一品作ることができるので、料理時間の大幅時短に繋がり、忙しい方に役立ちますね。

 

丸隆「マルチ調理ポット」

220928-1

電気ケトルの代わりとしても使える「マルチ調理ポット」。

ポット1つで”炒める・茹でる・煮る”メニューが作れる電気調理器です。

最大容量は1.2Lまでとなっているので、複数人分のお湯を沸かすのにも十分使えます。

温度設定は無段階なので、料理に合わせて加減調整ができるのもイイですよ。

鍋には注ぎ口と蓋も付いており使い勝手が良く、本体はコンパクトサイズなので収納場所にも困りませんね。

一人暮らしで調理用具・家電をたくさん持ちたくない方に良さそうですね。


オイルフライヤー「カラリ」

220927-1

少量の油で揚げモノが楽しめる、おひとりさま用のオイルフライヤーカラリ」。

卓上で揚げモノができるので、アツアツの揚げたてが楽しめるフライヤーです。

串揚げや天ぷらの他、素揚げや冷凍食品の調理にも便利。

油は300mlと少量ですむので、後片付けや一人分でドバドバ油を消費しなくていいのでエコですよ。

お鍋は汚れに強いフッ素加工で、フタがオイルトレイにもなっているため、丸洗いでき洗い物の数も減り助かります。

電源コードは取り外しができるため、コードを鍋の中に収納すれば省スペースに収まるので邪魔になり辛い。

通常の鍋で一人分の揚げ物を用意するには、油の量も多く消費してしまい手間も増えますが、カラリなら少量ですみ後片付けもラクなので、一人暮らしや晩酌用に役立ちそうですね。

 

土屋鞄製造所「アジャスタブルレザーストラップ + iPhoneケースセット」

220926-1

土屋鞄製造所の体格に合わせて調整できるiPhoneケース「アジャスタブルレザーストラップ + iPhoneケースセット」。

シンプルながらも高級感のある上品なレザーストラップとケースが特徴の首掛けiPhoneケースです。

身長や体格の違いによって使い辛いといったことが無く、長さを調整すれば肩掛け様としても使えますよ。

接続パーツは回転しないので、iPhoneがクルクル回転したり、誤ってiPhoneが反転して画面に傷が入る事態を防ぐ事ができます。

iPhone本体がどんどん値上げして高価なモノになっているので、できるだけ本体に傷を付けることなく長く使い続けるのに役立ちそうですね。
 

タイガー「真空断熱炭酸ボトル(MTA-T050)」

220923-2

冷えたビールを持ち歩く事ができるタイガーの「真空断熱炭酸ボトル(MTA-T050)」。

炭酸が気化しにくいスーパークリーンPlus加工によって、炭酸飲料を安全に持ち運べるボトルです。

炭酸ガス抜き機構と安全弁機構により、中身が噴き出し飛び散る心配がない仕様になっています。

飲み口には、菌製品技術協議会認証の抗菌加工せんが施されているので外出時でも安心。

炭酸飲料の容器やビールサーバーからでも注ぎやすい広口約4.8cm。

容量は500mlの他、800ml・1.2L・1.5Lがあるので、1.5Lサイズに冷えたビールを入れてキャンプなんか楽しそうですね。

 

プロフィール

nao

RSS
  • ライブドアブログ